リサイクルパークマーケット
DROP & TRADE

DROP & TRADEとは?

リサイクルパークマーケット開催中に
本部テントで行われる
新しい形のモノの循環イベントです。 
出店者の方だけでなく
お客様ももちろんご参加いただけます!
まずは自宅の不要品をチェック✅✅✅


✳️途中参加OK
✳️途中帰宅OK
✳️持ち込みのみ、購入のみOK

✳️店番不要
✳️事前申込不要
✳️お金のやりとり不要


DROP & TRADE 参加方法

01  自宅から不要品を持ってくる

本部テントまで不要品を持ち込みます。(衣類、食品以外) 
✳️開催中であれば、いつでもお持ち込みOKです✳️


Bring unwanted items from home (except clothing and food).
✳️You can bring in items anytime during the event hours✳️

 

02 本部テントで不要品とチケットを引き換える

本部テントでスタッフに不要品を預けて、不要品の数と同じ枚数のチケットを受け取ります。
スタッフは不要品を価格をつけ、連絡先を伺います。
商品には価格のみ表示され、お名前などは何も表示されません。
Give your items to the staff at the main tent and receive a ticket.
The staff will set a price for the items and take down your contact information. Only the price will be displayed on the items—no names or other personal details will appear.


03 DROP & TRADEコーナー内で欲しいモノがあれば、手持ちのチケットと引き換える

DROP & TRADEコーナーに並ぶ他の方が持ち込んだ物から、欲しいものがあれば手持ちのチケットと引き換えます。 
✅欲しいものがなければ引き換えなくてもOK
✅手持ちのチケットは他の方に譲ってもOK
✅チケットを持っていない方は表示価格で購入もOK
(売上は全て寄付されます)

At the Drop & Trade corner, if you find something you want, exchange it with your ticket.
Alternatively, you can purchase items at the displayed price.

(All proceeds will be donated.)


04 帰る時にDROP & TRADEコーナー内に持ち込んだものが残っていたら必ず持ち帰る

帰る際には必ず持ち込んだものがあるか確認いただいて、もし残っている場合は必ず持ち帰って下さい。 
✳️開催中いつでもお帰りいただいて大丈夫です✳️
 
開催終了前にコーナー内に残っている物を確認して、引き取りに来られない場合はお電話する事があります。

When you leave, please check if anything you brought is still there and take it home with you.

✳️You’re free to leave anytime during the event✳️

Before we finish, we’ll look over what’s left, and if something of yours is still here, we might give you a quick call.





フリマと何が違うの?

事前申込やブースの設置が不要

◯人に譲りたい不要品はあるけど、申し込みをするほどではない
◯フリマに出してみたいけど、未経験なので体験してみたい
◯ブースを出すのはめんどう

どんな人でもまずはDROP & TRADEで不要品を気軽に循環できます!
店番しなくていい!

不要品をスタッフに預けたら後は自由にフリマをお楽しみ下さい! 

開催中会場から出てお買い物して、また会場に戻ってくる…もOKです

小さなお子様がいる方、時間がないけどフリマに参加したい方も参加していただけます
不要品の循環から寄付がうまれる

フリマと違い、直接金銭のやりとりがありません。 

持ち込みをした不要品とチケットを引き換え、
欲しいものとそのチケットを引き換える仕組みです

チケットを持っていない人は、表示価格で購入出来ますが、それもスタッフが行います

また、その売上はすべて寄付金となります
帰る時に自分のものが残っていたら持ち帰る

持参した物は帰る時に必ず残っているかチェックをして、コーナー内に残っている場合は必ず持ち帰って下さい 

主催者側では物品の保管は出来ないので、万が一当日に持ち帰りいただけない場合はお電話することがあります

不要品といえど愛あるお取り扱いをお願いします❤️
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせは

rpmkumamoto@gmail.com

まで